imperial VMFR(以下「私たち」)のウェブサイト(以下「当サイト」)に掲載されているすべてのコンテンツ、画像、文章、動画、音声、デザイン、ソースコードなど(以下「コンテンツ」)は、著作権法によって保護されています。これらのコンテンツは、私たちおよび関連する著作権者が所有しており、無断での利用や転載を禁止しています。
当サイトに掲載されているコンテンツについて、無断で転載、複製、転送、配布、改変、公開することを固く禁じます。無断使用が発覚した場合、著作権侵害として法的措置を講じる場合があります。
当サイトのコンテンツを引用する場合には、以下の条件を満たす必要があります。
出典元として「© Imperial VMFR」の著作権表記が行われていること。
引用は著作権法に基づき適法な範囲で行ってください。不適切な引用や商業目的での無断使用は、法的責任を問われる可能性があります。
当サイトに掲載されているロゴや名称は、私たちの商標または各社の商標および登録商標です。それらの商標に関する著作権は保護されており、私たちの商標を無断で使用することは著作権法に基づく侵害行為となります。
当サイトに掲載されているコンテンツの一部は、外部の著作権者に帰属している場合があります。これらのコンテンツの使用については、該当する著作権者の利用規約を遵守する必要があります。
私たちのコンテンツの使用に関して不明点がある場合や、使用許可を求める場合は、Discord にて「pon_dgon」までご連絡ください。
私たちは、ユーザーの皆さまに安心して私たちの制作物を楽しんでいただけるよう、作品制作において著作権や関連法規を尊重し、以下に従って音声素材を利用しています。
作品に使用する音声素材について、私たちは必ず以下の方法で適切に取得し利用しています。
オリジナル音声の制作
私たちは、プロのナレーターや音声合成技術(AIを含む場合があります)を活用し、独自の音声素材を制作しています。これにより、第三者の権利を侵害することなく、作品に適した音声を提供しています。
例:Palette シリーズのアナウンス音声は、音声合成ツールを活用して制作しています。商用利用が許可された音声素材の使用
信頼できるライセンス提供サービスから、商用利用が許可された音声素材を取得しています。使用時には、利用規約を十分に確認し、素材の適切な範囲内で使用しています。
例:ゲーム内の環境音や効果音は、商用利用が認められている音声を活用しています。権利者の許可を得た音声の使用
必要に応じて、音声素材の権利者や施設管理者から使用許可を取得し、合法的に利用しています。
例:公共施設の自動アナウンスを録音し使用する場合には、施設管理者の許可を取得しています。リフトやエレベーターなどの機械音や環境音を録音して使用する場合でも、以下の確認と配慮を行っています。
録音時の許可取得
機械音を録音する場合、録音対象が設置されている施設の管理者または所有者に事前に許可を取得しています。施設内での録音が禁止されている場合は、録音を行いません。
録音データの加工
録音したデータに人物の声や特定のブランド名を含む音声が含まれる場合、それらを編集で除去し、第三者の権利を侵害しない形で利用しています。
例:環境音を使用する際、録音データ内に施設内のアナウンス音が含まれていた場合、それを編集で取り除いてから機械音のみを使用します。自動アナウンスの音声は、以下の理由で著作権やその他の権利に配慮を行っています。
台本(読み上げられた文章)に創作性が認められる場合
自動アナウンスの内容が独自の表現を持つ場合、その台本に著作権が認められることがあります。無断で録音し使用することは、著作権侵害となる可能性があるため、通常は音声素材として使用しません。
声や音声データが保護となる場合
アナウンスを録音したデータには、音声提供者や録音制作者の著作隣接権が発生する場合があります。これを無断で利用することも違法となる場合があります。そのため、通常は音声素材として使用しません。
商標権や施設規則の遵守
特定の施設名やブランドが含まれるアナウンスについては、商標権や施設の利用規則に違反となる場合があります。そのため、通常は音声素材として使用しません。
私たちは、すべての作品において、法令を遵守するとともに、透明性を確保することを重要視しています。音声素材の利用に関して法的に問題がないことを確認し、必要に応じて、その道に詳しいオタクの方や、有識者、第三者機関などの専門家のアドバイスを受けながら制作を進めています。
私たちは、ユーザーの皆さまが私たちの作品を安心してお楽しみいただけるよう、細心の注意を払い制作を行っています。ユーザーの皆さまも、音声素材を利用した創作活動を行う際には、著作権や法規を十分に確認し、適切な利用を心掛けていただければ幸いです。
私たちは今後も適正なガイドラインに基づき、より良い作品をお届けする努力を続けてまいります。
私たちが使用するすべての画像および動画素材について、著作権を遵守し以下の取り組みを行っています。
私たちは、独自に制作した画像や動画を作品に使用しています。著作権侵害を防ぐとともに、他者の権利を尊重した制作を行っています。
信頼できる素材提供サービスから、商用利用が許可された画像および動画素材を取得しています。これらの素材に関しては、使用許諾契約に遵守し、適切に利用しています。
例:YouTube で公開している製品のPV背景画像や特殊効果の動画素材は、商用ライセンスが付与された素材を使用しています。特定の画像や動画が他者の著作物に基づいている場合、適切な著作権の帰属表示を行うか、権利者から正式に使用許可を取得し合法的に利用しています。
例:他社のロゴマークや製品名を出典や引用元などを明記して公開します。画像や動画素材は私たちが所有し、他者による使用を制限する権利を持っています。したがって、私たちが制作したコンテンツに関しては使用許諾を必要に応じて管理することで、第三者が無断で利用することを防いでいます。
加工や変更を行った場合の確認
他者の素材を使用する場合、私たちはその素材に加工や変更を加えることがあります。その際に施される加工は「元の素材に対して新たな創作性を加える範囲内」にとどめ、著作権を侵害しないよう細心の注意を払っています。
例:画像にトランジション効果を設定するときなど、視覚的に異なる表現にする場合でも、元の権利者から適切な許可を得てから行っています。パブリックドメインやフリー素材の使用
必要に応じて、パブリックドメインや商用利用が許可されたフリー素材を使用していますが、これらも必ずライセンス条件を遵守し、権利者のクレジットや条件に従って使用しています。
私たちは、すべての作品において法令遵守を最優先に考えており、いかなる素材についても不正使用がないよう十分に配慮しています。すべての素材に関して、著作権、商標権、およびその他の関連法規を厳守しており、万が一第三者から申告やクレームがあった場合には、速やかに調査を行い、適切に対応いたします。
私たちが使用する音声、画像、動画素材については、いずれも著作権や商標権を侵害する意図はありません。今後も必要な確認を継続し、適切な管理を行ってまいります。